💭生活を快適にする為に購入した物のレビュー
💡店別知っ得情報・店別購入品レビュー
わたしはパート用の冬服が欲しいけど何を買えばいいか分からないと思っていました。
そんな時にYouTubeでスタイリストの方が、アラフォーでも着れるGUの冬服を紹介しているのを見て、3着購入してみました。
と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
続きを読むこんにちは、しゅうこです。
わたしは以前母に「なんかあんこの和菓子で美味しいの食べたいな~」と話していました。
すると、母が食べて美味しかったとゆうふくみ天平を買ってきてくれました。
そこで今回は、守山瑠璃絵館のふくみ天平(てんびん)をご紹介したいと思います。
とゆう方は、ぜひチェックしてみてください!
この記事では、守山瑠璃絵館のふくみ天平の写真と、食べてみた感想を正直にレビューしたいと思います。
続きを読むこんにちは、しゅうこです。
今回は、オーラルBの純正替えブラシ(PRO-E✕PERT™)をレビューしたいと思います。
わたしは最近キリン堂で見つけて、ポイント10倍になっていたので買いました。
オーラルBを購入したときのブラシと、今回購入した純正替えブラシと色も素材も違ったので、写真を載せていきたいと思います。
続きを読むこんにちは、しゅうこです。
今回は、おにやんま君とあかねちゃんの違いについてご紹介したいと思います。
とゆう方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。
それでは見ていきましょう!
続きを読むこんにちは、しゅうこです。
今回は、ネオフィットブーツとゆうウェットスーツ素材の長靴をレビューしたいと思います。
とゆう方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。
ネオフィットブーツは園芸業などの仕事で使うには不十分ですが、趣味で少し畑仕事や園芸をするとき用の長靴が欲しい方にはおすすめの長靴です。
それでは見ていきましょう!
続きを読むこんにちは、しゅうこです。
今回は、ダイソーの折りたたみヨガマットのレビューをしたいと思います。
とゆう方には参考になると思います。
それでは見ていきましょう!
続きを読むこんにちは、ズボラ女しゅうこです。
わたしは3人家族(両親+私)で、最近週5は料理を作っているのですが、毎日料理をするのが面倒なので、副菜はサラダにしがちです。
そのサラダに使うレタスやサラダ菜の水を切るのに、今まではペーパーを使っていたのですが、すごく面倒だったので、
ついに、ぶんぶんチョッパーシリーズの「ぶんぶんスピナー」を買いました。
ぶんぶんスピナーは洗いやすいし、使い方も簡単なので、ズボラ向きだと思います。
サラダやサンドウィッチををよく作るけど、「野菜の水切りが面倒!」と思っている方は、ぜひチェックしてみてください。
続きを読むこんにちは、しゅうこです。
今回は、腰の神様第4弾と一億円座椅子(グレー・ソファ生地)を比較したいと思います。
とゆう方は、ぜひチェックしてみてください。
続きを読むこんにちは、しゅうこです。
眉をメイクするときにこんな悩みはありました。
そこでわたしは、数人のメイクアップアーティストさんの動画を見て研究し、濃い眉のわたしでも簡単にナチュラルな眉が描けるようになりました。
その方法を上記の3つの悩みを解決する形で順番にご紹介したいと思います。
ダイソーのアイブロウブラシを使って、簡単にナチュラルなアイブロウメイクをしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
続きを読むこんにちは、しゅうこです。
パートでも週5フルタイムで働いていると、時間が足りないなぁと感じることが多いです。
そんな日々ですがアラフォーになり、できるだけ身体にいい食事を作って食べたい!と思うようになり、無添加のレシピ本をamazonで探し購入しました。
そこで今回は、「プロの手抜き和食 阿部ごはん2」をご紹介したいと思います。
とゆう方は、ぜひご覧ください。
この記事では、阿部ごはん2の特徴と、阿部ごはん2のレシピで調理をしてみて感じたことを、正直にレビューしています。
続きを読むこんにちは、しゅうこです。
バターを包丁で切るときに、こんな悩みはありませんか?
私自身も上記のことで面倒だと思っていたので、100均や通販で購入できる、イノマタ化学株式会社のバターケース(カッター付き)を購入し、使ってみました。
すると、完璧ではないものの、カッター付きバターケースを使うことで、包丁でバターを切っていた頃よりは、ストレスを減らしてバターを切れるようになりました。
今回の記事では、バターケース(カッター付き)を使ってみた感想をご紹介したいと思います。
続きを読むこんにちは、しゅうこです。
今回は、ティッシュを半分に切って入れれるボトルティッシュをご紹介します。
と思っている方には、安くてお洒落なボトルティッシュはおすすめです。
今回の記事では、ボトルティッシュを購入したきっかけと、使ってみた感想を書きたいと思います。
続きを読むみなさんこんにちは、修子です。
今年最後の楽天スーパーセールで、下記の4つの商品を買いました▼
こんにちは、修子です。
わたしは最近安く買える無添加食材にハマっていて、一つ前の記事にも無添加食品についてのレビューを書きました▼
前回の記事に引き続き、今回もYouTubeの「本要約チャンネル」で紹介されていた、業務スーパーで買える「老化を止める激安無添加食材5選」のご紹介と、
その中の2つの食材を食べてみたので、感想を書いていきたいと思います。
続きを読む